Lv.60 マリオットボンヴォイ・アメックスポイント獲得編〜ハワイ旅行への道〜 その5

ハワイ

こんにちはー!ツバケンエストの開設者のまたきちです!

今回はマイルポイント獲得編第五弾となります。

いよいよハワイへの出国が明日のとなりました!!

ワクワクと同時に今回はすべて自分で手配したので、本当に行けるのかの不安も少しあります。最終チェックも念入にしていきます!

前回ではホテルの予約まで終わり、後は当日の予定を組み込んでいきます。

私達は家族4人で子どもが小学生(6年生、2年生)の為、出来ること出来ないことがそれぞれ違うので、みんなが楽しめるアクティブを予約しました。また、マリオットの会員特典で5泊してるので、予定を詰め込むよりも、フリーの時間を作って、ゆとりのある旅行にしたいと思います。

詳細は後述しますが、下記が今回の旅程です。

Screenshot

これは、スプレッドシートで日程表を作成したもので、両方の日付を入れております。ハワイと日本の日時がズレているため、ハワイでのホテルやオプショナルツアー予約、出国と帰国時の、日本でのスケジュールを組む際に、私は慣れてないので、日時の整理に便利でした。ちなみに黄色はフリー時間で、全部予定を入れないことで、もう一度行きたい場合や、時間にゆとりを持った計画としました。

ちゃんとスケジュール通りに進めたかは、また報告させて頂きます!

各種イベントは個人手配となりますので、ひと手間かかりますが、今はネットで調べればやり方は分かるし、グーグル翻訳を使えば、英語も日本語表示されるので、意外と簡単に予約できます。人気のレジャーは予約が埋まってしまうので、少なくとも1ヶ月前には取ったほうが良いかもです!

ちなみにダイヤモンドヘッドは昔は無料で入れたみたいですが、今は予約して時間も指定されるので気をつけてください。

また、サンドバー(3/28)はベルトラというところで予約したところ、枠が一杯で予約できなかったのですが、HISで再度探したところ、枠があるようで、無事予約できました。恐らく各旅行会社で枠が決まっており、HISは大手なのか枠があったかと思います。皆さんも色んな旅行会社で探して、諦めないでくださいね!

飛行機とホテルさへちゃんと予約できていれば、後はなんとでもなりますので、そこだけは細心の注意を払って予約してくださいね。

それと、ハワイもキャッシュレス化が進んでおり、カードや電子決済が主流とのことで、現金を使う機会があまりないみたいです。しかしながらチップは必要なので、1ドル紙幣を多く持っていくと良いとのことです。なので、日本の両替所で1ドルを両替しておくと良いですよ!ちなみに私は金券ショップで両替をしました。銀行で交換すれば安心ですが、手数料がかかるため、恐らく最安の金券ショップで交換しました。ただし、金券ショップは偽札のリスクがゼロではないので、その理解がある方はおすすめです。

という訳で、無事上記スケジュール通りに行けることを祈って、飛び立ちます!

ハワイに行くと決めてから1年半位かかりましたが、カードの作成から、各予約等、やはり簡単な道のりではなかったですが、やると決めたら人間できるものですね!皆さんも明日からでも決めれば動けますので、是非動き出してみてください!

今回ので体験レポートができればと思いますので、しばしお待ちを!

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました