こんにちはー!ツバケンエストの開設者のまたきちです!
今回は日立製の冷蔵庫(R-HW52K)の庫内灯を交換したので、そのレビューとなります。この冷蔵庫は5年ほど前に購入しました。価格コムで検索すると、同様の事象が多発しているそうです。
今回自分で交換してみたので、そのやり方を説明いたします。交換に必要な道具は小さめのマイナスドライバー、養生テープ(マスキングテープ)の2つになります。
メーカーの修理だと18000円かかるそうです。てか、LEDって30000時間持つんじゃないの?冷蔵庫の照明なんで1時間/1日も付いてないのだから、50年以上は持つわ!って言いたくなり、調べてみると過電流とかの欠陥の可能性あり。。
でも、メーカーに言っても保証の対象でもないらしく、自分で代替品を取り寄せ、交換することにしました。
代替品はこちらから購入(家電の救急車)

頼んで2日程度で到着しました。価格は3630円+送料660円=4290円であり、大分安く済みます。


品物は、ちゃんとプチプチで梱包されており、伝票にHITACHIのロゴもあります。モノ自体はちゃんとしてそうです。
早速修理になりますが、庫内はこんな状態。


ライトの右側だけが付いている(点滅状態)で、ほぼ暗いです。ちなみにこのライトがないと、食材が美味しく見えません。なので結構大事だと思いました。
そして届いた照明がこれです。




半透明のバーライトになります。
今回はこれを交換するのですが、これが中々難しく、価格コムでもやり方を説明していますが、壊した方も沢山いるようです。なので出来るだけわかりやすく、説明できればと思います。

中々見えづらいのですが、ライトには手前面10箇所(写真右)、奥に12箇所(写真左)のツメがあります(△印が付いております)。
交換手順
①冷蔵庫のコンセントを抜く。
②冷蔵庫についているライトのツメを1つづつ外す。
③旧ライトのコネクターを外す。
④新ライトのコネクターを接続。
⑤ライトのツメに合わせて、嵌め込む。
⑥冷蔵庫のコンセントを差し組んで、照明を確認し完了。
と言う流れになります。文字で書くと簡単に見えますが、この手順の一つ一つにそれぞれコツがある為、不器用な人はメーカーに頼んだ方が無難かもしれません。
①は非常に大事です。価格コムではコンセントを抜かずにやっている方もいるようですが、感電する恐れもある為、必ず抜いてください。また、抜かずに行うとピーピーうるさいです。ただしコンセントを抜いたら、今度は時間との勝負なので、焦らずですが早めに交換することが大事です。
②が1番の曲者です。旧ライトを、外すには小さめのマイナスドライバーが必要になります。まずはライトの奥側のツメを外していきます。冷蔵庫が傷つかないようにマスキングテープでライトに合わせて養生をしていきます(届いたHITACHIの伝票にあるQRコードを読み取ると、簡単な取り付けの説明があります)。そして、奥側の△印(12箇所)のところにマイナスドライバー白い基盤と半透明のケースの間に差し込み外していきますが、ぐっと力を入れて外そうとすると、簡単にツメが折れてしまいます。て言うか折らないと外せないレベルです。


旧ライトはもう使わないので、私はガンガン折って行きました。パキパキ。
ただし、引っ掛け部分が壊れてはまずいので、慎重にお願いします。
奥側の12箇所のツメを外したら、手前側もツメが引っ掛かっているので、奥側を外しつつ、手前を奥にずらすようにして、引っ掛けからツメを、外してください。


続いて③ですが、これもコツがあります。
白いコネクターを外しますが、コネクターは抜け防止が付いており、上面の部分を押しながら引き抜かないと壊れます。作業スペースが狭いので、中々イライラしますが、大事な部分なので丁寧に引き抜いてください。

コネクターが抜けたら、ライトを交換します。
④は新しいライトのコネクターを取り付けるのですが、これも作業スペースが狭いのと、バーライトが邪魔して、上手く差し込めないです。集中力を高めるために、一旦落ち着きましょう。
接続できたら、後は最終仕上げです。
先ほどの手順とは逆に手前のツメに合わせて引っ掛け、奥側も少し手前に力を入れるようにして、半ば強引に嵌めていくと、パキパキとハマって行きます。最後なので壊れないように慎重な取り付けましょう。
全てのツメ部分が嵌められたら、完了です。後はコンセントを設置して、冷蔵庫の扉を開けてみましょう。

前の綺麗な状態に戻りました!パチパチ👏
食材も前のように美味しく元通り!簡単なようで、多分皆さんも結構大変だと思うので、上手く設置できたら感動します。
と言うわけで、今回はだいぶニッチな話でしたが、意外と困ってい方も多そうでしたので、何かお手伝いになればと思います。
皆さんも上手くできましたら、コメント頂けると幸いです。ありがとうございました!
#HITACHI#冷蔵庫#R-HW52K#交換

コメント